2023-05

日記

2人の涼子が私に生きる希望を与えてくれる

このブログを読み終わった後には記憶を消去してほしいのだが、私は今年40歳になった。ディズニーランドと同い年なので、〇〇周年と見るたび、「年齢バラさないでくれ」と思っている。40周年楽しそ~。40て。日本の若い女子至上主義の中では、結構意志を...
日記

イヤイヤ期はイライラ棒

とうとうイヤイヤ期突入である。(2歳半)噂には聞いてたけど、実際直面するとこれはヤバい。世の中でこんな理不尽な事がたくさん起こってるんですか?これは社会問題じゃないんですか?イヤイヤ期前から、子供は気まぐれ通り越して謎、経験値が全くたまらな...
育児

男性育休を成功させるコツとは?

最近、少子化対策の注目と共に、男性育休もスポットライトを浴びる機会が増えてきました。企業も男性育休を推奨してきていますが、しかし、まだまだ男性育休は始まったばかり、という印象を受けます。私の夫は2020年~2021年に11ヶ月、2023年現...
マラソン

100キロマラソンを走るメリットは、「100キロ走った事があります」と一生言えるだけ

私は決してマラソンガチ勢ではない。ハーフ5回、フルは4回完走しているが、ベストは4時間ちょっとでサブフォーも達成できてない。が、100キロマラソンを完走したことがある。2015年4月19日、チャレンジ富士五湖ウルトラマラソンに出場した。出場...
日記

こんにちは

こんにちは。今までnoteに投稿してましたがブログにしてみました。Wordpressでブログやってみたかったのでワクワクしています。今日は子供が産まれて100日記念日です。今週末にお食い初めをやって、家族みんなで写真を撮ろうと思っています。...