育児

子育て中急に自由時間ができて困っている人のための「やりたい事リスト」

子育てしてると、「うぅぅぅ自由時間が欲しいいいい自分の時間が欲しいいいいい」ってことありますよね。で、実母とか義母とか夫とか友人とか国とか県とか都とか市とか区とかまぁ誰でもいいんですが、「ちょっと子供預かるから、今日は自由にしてきなよ」なん...
育児

魔の衣替え 子供の服管理ムズすぎ問題

衣替えの季節ですね。私は今服に埋まっています。衣替えというか、子供の服の管理って超絶ムズすぎる。少なくとも私は、かなり苦戦している。今私はもうすぐ3歳の女の子と、8ヶ月の男の子を育てているのだが。家の中の服は、全然把握できていない。子供の服...
日記

キラキラ女子じゃなくて、メラメラ女子になりたい

あなた、今キラキラしてますか?宗教の勧誘みたいになってしまったが、昨今のSNS大普及により、隣の芝生は青いどころかキラキラしてるかしてないかで判断されている。人間には、そんなキラキラを受け入れられるタイプと受け入れられないタイプがいるだろう...
バチェラー感想

欲しいものをしっかり確認して掴む強さを竹下さんから学ぶ

「将来ずっといたいなと思っている、長谷川惠一さんです」ってのはスタッフから言えと言われていたのかな?と思うが(西山さんも言ってたし)、やはり竹下さん、強かった。メイクアップアーティストとして夢を掴んでいるのを見ても、欲しいものをしっかり欲し...
バチェラー感想

まさかの普通人バチェラー 長谷川さんは今後どうなるのだ⁉(エピ3までの感想)

最初はブーブー言っていた長谷川バチェラー。新規が見たいねん、、一般人が絶対会わないようなナントカ社長の御曹司みたいな、F4みたいな人とワンチャンあるのがバチェラーやねん、、経営者なりたてホヤホヤのさらにバチェロレッテ出てからのバチェラーは黄...
育児

産むまでは理解しているつもりだった、子供の気持ちがまるでわからない

子供の気持ちがわからない。母親になるまでは、「私は子供の気持ちをわかっている大人だ」と思っていた。だから私は赤ちゃん言葉で子供に話しかけたりしない。なぜなら私とあなたは対等なのだから。子供だからって、無視したりしない。同じ人間として扱い、話...
未分類

2歳に学ぶ語学習得法

私はスペイン語を長いこと勉強していますが、最近単語が覚えられません。しかし、私の娘はまだ生まれて3年経ってないのに、日本語を習得し始めています。こ、子供に負けている、、、くやしい、、そこで、私の子供がどのように日本語を習得していっているのか...
日記

酒を飲む理由はいくらでもある

私は元々酒好きの東北の家系に育ち、ビール、日本酒、ウイスキー、焼酎、ワイン何でも好きである。最近出たビアハイボールも、まだ流行っていないって言い続けてる翠も好き。妊娠初期の悪阻つわりというのは、酒好きに酒を飲ませない為のシステムなんじゃと思...
育児

何重底だか今は分からぬ イヤイヤ期真っ最中

先日、イヤイヤ期突入と書いたが、今はよりヒドくなっている。「イヤイヤ期ってやばいなぁ~」なんて思ってたが、その時の私は、まだぬるま湯に浸かっていた。今だいぶ煮えたぎっている。イヤイヤ期二重底。私はアホみたいに素直に饅頭貰ったと思ってた訳です...
日記

2人の涼子が私に生きる希望を与えてくれる

このブログを読み終わった後には記憶を消去してほしいのだが、私は今年40歳になった。ディズニーランドと同い年なので、〇〇周年と見るたび、「年齢バラさないでくれ」と思っている。40周年楽しそ~。40て。日本の若い女子至上主義の中では、結構意志を...